2011年2月28日月曜日

未開封の箱ごともらった

日付:2011年2月28日 場所:自宅(アパート)
2月も終わりか。でも春は遠い。
興味ないので切り裂いて作品にします。

丸亀製麺 釜揚げうどん

日付:2011年2月27日 場所:石川県金沢市杜の里

2011年2月27日日曜日

半田屋

日付:2011年2月26日 場所:石川県石川郡野々市町
画面が一切映らないから、感で撮るしかない。ああ不便。修理に出して、代わりに同じカメラないかきいてみるわ。

ここのメシは給食みたい。国から支給された感が。

デジカメやっぱり壊れっぱなし。壊れた箇所を追加して返してくるとか、なんすとらぁよぉ。

 日付:2011年2月26日 場所:いつもの徳光(石川県白山市)
ここを散歩すると運動になることに気づいてから通っている気がする。液晶が映らないのでこの写真は勘で撮ってます。
潮が満ちてくる瞬間の写真 by GATSBY


2011年2月26日土曜日

5円玉を銅でメッキしてみた

昔の写真です。つまり時効(もうしません)
10円玉みたい

なにこれ気圧高い!

日付:2011年2月26日 場所:自宅(アパート)
デジカメの画面は連続してつくようになった。しばらく様子を見てためなら再び修理に。前はこんな不安定なことなかったのに、CASUO

修理に出してたデジカメがもっと壊されてかえってきた

日付:2011年2月25日 場所:自宅(アパート)
ネジだけとまって、内部がなおさら壊れて帰ってきた。起動しない。たまにするけど画面がつかない。
ネジだけとめてさっさと返せこの野郎!他をいじるな!カスオ
今後も治らなければまた修理に出してやる。

2011年2月24日木曜日

2010年度美術部追いコン

 日付:2011年2月24日 場所:石川県金沢市窪
部長やっと終わった。

地震やら殺人やら


今年野々市市役所になる野々市町役場までサイクリング

 日付:2011年2月24日 場所:石川県石川郡野々市町
つまり「野野市市」ってこと


2011年11月11日(金)に、市制施行

洗濯日和

 日付:2011年2月24日 場所:見ての通り
http://niconicosemmaike.blogspot.com/
@Toyama▲

文房具には神経質(つまり、かなりうるさい)

日付:2011年2月24日 場所:自宅(アパート)
消しゴムは特に拘る。机の上の消しカスは取り付かれたかのように払い落とす。

2011年2月23日水曜日

アレを探しに海岸へ

 日付:2011年2月22日 場所:いつもの松任徳光
立山町なら立山の方だからいいけど、白山市って・・・ここ海岸だぞ。つーか石川で殺人事件大杉やろ(県内の交通事故死と比べれば無視できる数字)。こっち来てから7件くらいあって(あくまでもこっち来てからだけで)、そのうち3つは犯人逃走中で未解決やし。そう、アレとはアレである。住んどると怖いわ。そういえば工大生が遺体で発見された。




しょうがないから海岸へ

日付:2011年2月22日 場所:富山県氷見市
どうしても撮りたかった石動山の頂上からの写真は、雪で閉ざされていたので断念。なんでこんな遠い場所へ来たのか・・・・
始めは絵の材料集めだったのが、最近は絵と写真の趣味が別れてきた。
富山湾越しの立山連峰は、やはり雨上がりの快晴の日に限る。ずっと晴れの日が続くと中国からのスモッグで見えん。
一度でいいからハッキリと Sword▲Peaks を見てみたいものである。

石動山(せきどうざん)

 日付:2011年2月22日 場所:石川県鹿島郡中能登町・富山県氷見市
名付けた人は「いするぎのやま」を「せきどうざん」と誤解したのかな?

2011年2月19日土曜日

山行きたすぎる。海嫌い。 蜃気楼より立山連峰のほうがいいわ

 日付:2011年2月19日 場所:石川県白山市徳光
石川は手取川からの土砂が北へ流れるから砂浜が大きい。あと、富山県東部とは違い、石が無い。あと、平野の部分でも、もともと海底だた部分があって、島みたいにぽつんぽつんある山がある場所がある。金沢あたりの山は河岸段丘のようになってる。ここ徳光はそうでもないけど、石川の海岸はたいてい砂丘になってて、一度小高い丘になってから海がある(結構急)。海風がひどいので、海岸付近は港の近く以外は人口が少なく、山側に街が多い。山の斜面であればどんない傾斜があっても家が建つほどである(傾斜が20度くらいの道もあって、知らずに行ったときにはベタ踏みでやっとのぼった、つーか道入り組んで狭すぎ)。こういう理由で海とはあまり縁が無いようで、街の作りも海岸線を無視して、東西南北を基準につくられている(さらにその場所その場所の方向というのがあり、統一されてない)。そのため、海へ行くには何度もジグザグに行く必要がある。あと、石川の海は遠浅。




砂浜というよりゴミ浜










山行きたい。山といえば、だいぶ前の春に立山に登ったときに、頂上の神社の鳥居の一番上の部分部分が足元よりも下にあった(つまり雪で埋まってた)ことあった。

石川さんの大判焼きっぽいの

日付:2011年2月19日 場所:石川県金沢市西泉 ラパーク金沢 メガドンキホーテ
石川テレビのキャラクター。なんかよく分からないけどBBTのBちゃんよりはキモくない。ちなみにフジテレビ系列。
魚津でもアンテナ立てれば石川の北陸朝日の電波でテレ朝みれたな。

北陸鉄道(北鉄)西泉駅からの引込み線跡

 日付:2011年2月19日 場所:石川県金沢市泉本町
昔は石川県内には多くの鉄道路線があったようだ。どこの都市も昔はそうだったように。富山はまた新しい道へ進んでいるけど、石川は道が狭いことや坂が多いことなどがあり、バスへの転換が早かった。北陸鉄道は普通路線(専用軌道)も市内軌道もあった。戦中にばあちゃんが金沢駅から卯辰山の錬兵場まで市電に乗って行ったと言っていた(食事中なので毎回うるさいけど、同じ話なかりするけど、何度注意してもやめないけど、今は一人暮らしなので聞いてないけど、)。

戦後は卯辰山にヘルスセンターができ、平成になるとそれは潰れ、いしかわ動物園へと変わった(場所も移転)。

金沢以西で使用されている新型の鈍行に乗った。金沢以西の。金沢以西の。新型。金沢以西

 日付:2011年2月19日 場所:JR北陸本線のどっか(福井と金沢の間)
JR西にとって金沢以東はいらない存在。東から新幹線伸びて金沢まで来るので、在来線はいらないという考え。ちなみに北陸新幹線は上越でJR西と東が別れるので、北陸エリアはJR西が管轄することになる。整備新幹線とはいえ、西日本からは東扱い、東日本からは西扱い、北日本からは見向きもされない陸の孤島へ新幹線を通すのはかなり嫌だろう。
東京駅で東西の新幹線の路線は繋がってないから、新青森と鹿児島中央はレールで接していない。だからJR西にとって、北陸新幹線の北陸エリアは飛び地ということになって、関西圏までレールを繋がない限り車両を関西へ乗り入れさせる事はできない。富山の人間(特に家族連れ)にとったら東京さえ行ければいいんだろうけど、金沢は住んで分かったけど、東京よりも大阪や名古屋との結び付きが強いらしい(特に親戚や仕事)。聞いた話によると、行くのは東海が多いそうだけど、来るのは関西だそうだ。だから石川や福井の願いとしても早く西側の建設を進めてほしい。金くれ民主党。核の傘があるから、1年間自衛隊を運営しているふりをして5兆円くらい浮かすことくらいできそうだけど。あと普天間基地は尖閣諸島に移設すればよかったのに。ついでにハングクの領土侵犯ということで、竹島でクラスター爆弾の処理を(途中から全て冗談)。

ヨーロッパ軒

 日付:2011年2月19日 場所:福井県福井市
ソースカツ丼の有名な店。なんでヨーロッパなのか分からないけど、大正時代に創業らしく、アメリカよりもヨーロッパのほうがハイカラだったのかな。

雷鳥の立ち位置表示

日付:2011年2月19日 場所:JR福井駅
カメラがしょぼくてうまく撮影できん。

福井市内徒歩散策

 日付:2011年2月19日 場所:福井県福井市
西武があったので入ってすぐ出た。昔は富山市にもあって、そこで親が服をみるのに「ちょっとだけいい?」っと言って大和と梯子しながら数時間待たされた覚えがある。



福井城址は県庁や警察になっているようだ。石垣の多くは修復されているが、未だに福井地震や戦争の影響で崩れている部分がある。堀を渡って中に入ると、福井地震の時に地盤沈下して沈み込んで斜めになった石垣が今でも残されている。



福井鉄道の市電。もともとは市内軌道だけでなく専用軌道(普通の鉄道)も営業していたが、新型車両で人身事故をおこし、新型車両が変形してだめになったそうで、その後もトラブル続きて結局廃業したそうです。現在は専用軌道は「えちぜん鉄道」(えちてつ)という地鉄と紛らわしい名前の新しい会社となり営業している。乗務員は女性らしい。なぜか市内軌道とバスは未だに営業している福井鉄道。

特急雷鳥に乗車(念願)

 日付:2011年2月19日 場所:金沢駅~福井駅
電車といえば下が地鉄(富山地方鉄道)、上がJR(北陸本線)だった。ばあちゃんは昔は国鉄って言ってたけど、今はゼーアール。
特急といえば雷鳥だった。他にも「北越」とか「はくたか」とか「しらさぎ」とか色々あるけど、大阪とは縁もゆかりも無いのになぜか雷鳥が好きだった。目の前が駅だから電車の音は子守唄。駅のメロディは風の音。汽笛は囀り。物心付いた頃には既に雷鳥に乗りたいと思い続けていた。それから20年弱。漸く乗車することができた。引退間近なので強制的に乗りました。しかも大阪ではなく福井という相当なケチぶり。本当は魚津から乗りたかったけど、もう無理だからしょうがない。スーパー雷鳥も乗りたかったな。地鉄とJRで同じ車両が並走するのが面白かった。昔サンダーバードで宇奈月温泉言ったのは覚えてる。父親が勝手に運転席のドア開けたら地鉄の運転手が高い位置で座って運転してたの覚えてる。俺がやめようと言ったのにどこへでも行く父ですた。最近はあまり無茶なことをしなくなった。昔のようにもっとすればいいのに。ちなみに自分はこの年で何度死にかけたか殺しかけたか。運次第で10回は・・・。本当に運が良かった。
なんか話ずれてきた。とりあえずこの任務は完了。