検索キーワード「:福井県」に一致する投稿を関連性の高い順に表示しています。 日付順 すべての投稿を表示
検索キーワード「:福井県」に一致する投稿を関連性の高い順に表示しています。 日付順 すべての投稿を表示

2017年5月12日金曜日

観光等で訪れた場所に☆印をつけてみた

完全植民地
富山県

ほぼ攻略した県
新潟県、長野県、愛知県、岐阜県、石川県、福井県、滋賀県

普通に観光,用事等で回った県
青森県、宮城県、茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、三重県、京都府、奈良県、大阪府、和歌山県、兵庫県、岡山県、鳥取県、広島県、島根県、香川県、愛媛県、福岡県、大分県、熊本県、鹿児島県

行ったけれどあまり多く回れていない県
北海道、岩手県、埼玉県、山梨県、徳島県、高知県、長崎県、宮崎県、沖縄県

通過のみの県
秋田県、山形県、福島県、山口県、佐賀県

行ったことも入ったこともない県
なし




日本列島は大体こんな感じです。
東京~大阪の間は日本海側も太平洋側も大体訪れることが出来ていますが、まだまだ行っていない場所も多いです。

住んだ場所なので、富山県、石川県、岐阜県の周辺が圧倒的に多いです。

2012年11月12日月曜日

今までで最も移動した靴


Date:2012年11月11日(日) Loc:野々市アパート  My Apartment
Cam:CASIO EX-ZR15
足に合う幅とサイズの靴が無いのでずっとこの靴を履いていました。
















↓この靴を履いていった場所
北海道(札幌市・すすきの・北海道庁旧本庁舎・大通公園・テレビ塔・狸小路商店街・時計台・大倉山ジャンプ台・羊ケ丘展望台、新千歳空港)
青森県通過
秋田県通過
岩手県(陸前高田・奇跡の一本松)
福島県(県境のSAで休憩)
宮城県(どこかで休憩)
山形県(鶴岡市の道の駅)
千葉県(アクアライン、銚子・犬吠埼)
東京都(スカイツリー展望台など都心)
神奈川県(横浜、横須賀、湘南、三浦半島)
静岡県(つま恋、富士スピードウェイ、御殿場)
埼玉県(どこかで休憩)
群馬県(草津温泉)
山梨県(富士山五合目まで)
長野県(白馬村、木崎湖、松本市、志賀高原・渋峠)
新潟県(村上市、新潟市、弥彦山、長岡花火大会、妙高市)
富山県(全域)
岐阜県通過
愛知県(名古屋市)
三重県(桑名市)
石川県(全域)
福井県(嶺北)
滋賀県(湖東)
京都府通過
大阪府(キタ・大阪駅・梅田、ミナミ・難波・でんでんタウンなど大阪市中心部)

2020年3月24日火曜日

富山県→石川県→福井県→滋賀県→岐阜県

Date:2020年03月20日(金)   Loc:富山県富山市→岐阜県羽島市
Cam:Google Pixel3 XL
あいの風とやま鉄道 富山駅ホーム
一部のJRも乗りれます(高山線 特急ワイドビューひだなど)。
近いのは名古屋(東海北陸は中部として一括)、行くのは東京(東部は東京、西部は大阪)、設備は大阪(北陸の中心金沢の影響)。そんな富山。実際は甲信越と北陸の中間文化。

JR西日本エリアならICカードで山口県まで行けるらしい。ただ、JR東日本エリアやJR東海エリアへはICカードでは行けない。
できればSuicaエリアにして欲しかった。
第三セクターなのに大手JRのシステムを導入しています。富山駅や魚津駅などの管轄をJR東日本、越中八尾駅などの管轄をJR東海、高岡駅などの管轄をJR西日本にして、富山駅を境界駅きにすればいいと思う。

路面電車(市内電車=市電)
市内軌道と富山港線が富山駅の高架下「富山駅電停」で接続。




金沢駅で乗り換え。あいの風とやま鉄道/直通/IRいしかわ鉄道から、特急しらさぎに乗る。
ICカードで乗ってきたので、一度改札を出てからe5489で買ったチケットを発券して再度改札に入って乗車。
もうすぐここも北陸新幹線の敦賀開業により並行在来線が分離されて第三セクターになり、七尾線はJR西日本の枝線になります。
JR特急に乗れるのは今だけです。

貴重な切符




近江塩津駅付近
北陸本線(もはや本線ではない枝線の北陸線)と湖西線が分岐します。
北陸線は米原・名古屋方面の「特急しらさぎ」、湖西線は「特急サンダーバード」(旧雷鳥やスーパー雷鳥)が走ります。
近江塩津駅の敦賀側で両路線が上下線を立体交差して別れてから、両路線が行き先ホーム別の状態で駅に入線します。




米原で乗り換えて東海道新幹線に乗る。
富山から東海地方へは、クネクネで単線ディーゼルの高山線よりも、米原経由の方が早いです。

今回は切符ですが、普段はeチケットもEX予約も登録しているので、スマホだけでチケットレス乗車できます。





2011年2月19日土曜日

福井市内徒歩散策

 日付:2011年2月19日 場所:福井県福井市
西武があったので入ってすぐ出た。昔は富山市にもあって、そこで親が服をみるのに「ちょっとだけいい?」っと言って大和と梯子しながら数時間待たされた覚えがある。



福井城址は県庁や警察になっているようだ。石垣の多くは修復されているが、未だに福井地震や戦争の影響で崩れている部分がある。堀を渡って中に入ると、福井地震の時に地盤沈下して沈み込んで斜めになった石垣が今でも残されている。



福井鉄道の市電。もともとは市内軌道だけでなく専用軌道(普通の鉄道)も営業していたが、新型車両で人身事故をおこし、新型車両が変形してだめになったそうで、その後もトラブル続きて結局廃業したそうです。現在は専用軌道は「えちぜん鉄道」(えちてつ)という地鉄と紛らわしい名前の新しい会社となり営業している。乗務員は女性らしい。なぜか市内軌道とバスは未だに営業している福井鉄道。

2013年1月20日日曜日

越前岬


Date:2013年1月20日(日)   Loc:福井県丹生郡越前町  Echizen-cho Nyuu-gun Fukui-ken Japan
Cam:CASIO EX-ZR15
やや鉄分を含んだような地質と玉石が多いことから、海底が斜めに隆起したような地質なんでしょう。
マイクロプレートが海側から沈み込んでおり、陸側が押し上げられているようです。ここから福井県の土地や山が出来上がっているようです。特に福井の場合は海と平野の間に山がある不思議な地形です。
福井地震などでも隆起したのでしょう。
逆に、若狭湾側は沈下しているそうです。なので三方五湖とかもできたのでしょう。











大きな地図で見る

大きな地図で見る

2018年4月15日日曜日

北陸道経由で高岡から大垣へ帰る

Date:2018年04月15日(日)   
Cam:XPERIA SO-04H
富山県高岡市
加越能鉄道の配色をした万葉線のチンチン電車(市内電車,路面電車)

石川県野々市市
 鬍鬚張魯肉飯(結構美味しい)
これ気になっている。入ってみたい。むりか。

福井県鯖江市
サバエドッグ(普通の味)
滋賀県長浜市
近江牛入りフランク(超美味しい)
岐阜県養老郡養老町
飛騨牛バーガー(いまいち)

2017年3月5日日曜日

池田屋ごんちゃんラーメン

Date:2017年03月05日(日)   Loc:福井県敦賀市
Cam:XPERIA SO-04H
 外で食べると一層美味しい。
店員親切

駅前、中心部、郊外とどこも結構発展してて、さすが福井県第2の都市だなと思う。
例えば石川は金沢周辺以外に大きな街が無いし、小松でさえ敦賀よりも田舎。そう考えると福井と敦賀、富山と高岡みたいに、分散されているって結構良いことなのかも。と思うこともある。
こんな感じで道路脇に駐車できて便利です。

2020年5月31日日曜日

福井県年縞博物館

Date:2020年05月30日(土)   Loc:福井県三方上中郡若狭町
Cam:Google Pixel3 XL